2014年10月05日
2014和琴キャンプ!その1
今年の夏
、恒例の和琴半島キャンプ場へ行ってきた

8月13日から8月17日で、車中泊1泊+3泊5日の旅



8月13日から8月17日で、車中泊1泊+3泊5日の旅

もう2か月前で、記憶が薄れてきているので軽くプレイバックです

13日、朝6時に出発し、一路、帯広へ

まずは帯広の「はなとかち」で、豚丼スタート!
開店前から、結構並んでいた



お待ちかねの豚丼、お腹いっぱいです

それからブラブラ過ごし、次は今回の一番目の目的できであるこちらの会場へ、今回は優良席でベスポジゲッツ


夜が待ち遠しい~


そして~





今年も迫力満点で、最高でした~

この夜は近くの十勝幕別温泉で温泉に入り、深夜に道の駅足寄まで移動し車中泊とした。
2日目、朝6時に足寄を出発し和琴半島を目指す

8時頃に到着したが、さすがはお盆まっただ中、場所が全然無い


8時に到着して1時間半近く経ったとき、場内で唯一ランドロックを張っていたキャンパーさんに「場所探しですか~?」って、神のお声が掛かりました。 お昼に撤収するとのことで、その後を予約させてもらうことに決定した!
「テントはなんですか?」って聞かれて、同じランドロックを張るのでちょうど良かったですね~的な奇遇さでした

やっとのことで、お昼過ぎに設営完了するも、、、




それでも激混みの中、湖畔沿いをGET

そんな中、釣りしたり(釣れない


花咲カニを食べたり

焼き焼きしたりして、ゆっくり過ごしました~



翌日はカヌーで釧路川を下るので、早めに眠りにつく
その2へ続く~

Posted by d5.com at 13:05│Comments(4)
│2014year
この記事へのコメント
こんばんはー( ´ ▽ ` )ノ
すごい花火!絶景ですね(^ー゜)
羨ましいです★
すごい花火!絶景ですね(^ー゜)
羨ましいです★
Posted by lux
at 2014年10月05日 19:19

lux さん
こんばんは~!
この花火大会は全国的にもけっこう有名で、僕は4回目くらいでしょうか~!(^^)!
最後の打ち上げは、圧巻です! \(◎o◎)/
花火大会、もうすっかり夏の思い出ですね~
~>゜)~~~
こんばんは~!
この花火大会は全国的にもけっこう有名で、僕は4回目くらいでしょうか~!(^^)!
最後の打ち上げは、圧巻です! \(◎o◎)/
花火大会、もうすっかり夏の思い出ですね~
~>゜)~~~
Posted by d5.com
at 2014年10月05日 23:37

おはようございます^ - ^
カヌーですか!?
セレブキャンプですねぇ!
食材最高ですねぇ^o^
カヌーですか!?
セレブキャンプですねぇ!
食材最高ですねぇ^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年10月06日 08:19
姫路の山本ちゃん
こんばんは~(´∀`*)
セレブキャンパーなんて、滅相もございませんですです(^^ゞ
ワイルドカヌ~、楽しかったですよ~!
カヌーイストの間では、北海道の聖地じゃないでしょうか???
屈斜路湖におこしの際には、是非カヌーを!
\(^o^)/
こんばんは~(´∀`*)
セレブキャンパーなんて、滅相もございませんですです(^^ゞ
ワイルドカヌ~、楽しかったですよ~!
カヌーイストの間では、北海道の聖地じゃないでしょうか???
屈斜路湖におこしの際には、是非カヌーを!
\(^o^)/
Posted by d5.com
at 2014年10月06日 20:16
